トルコ・シリア大地震 緊急支援募金を行います
2023年02月23日
2023年2月6日にトルコ南部とシリア北部にて大規模な地震が発生しました。
生協しまねでは、日本ユニセフ協会からの呼びかけに賛同し、2023年3月20日(月)~2023年3月31日(金)に「トルコ・シリア大地震 緊急支援募金」として組合員の皆様に広く募金を募ることとしました。
3月13日(月)~3月17日(金)に
「トルコ・シリア大地震緊急支援募金」へのご協力のお願い
のチラシを配布いたしますので、皆様からのご支援をお待ちしております。
©_UNICEF_UN0777983_al_Sayed_AFP
©UNICEF/UN0777947
トルコ・シリア大地震について
トルコ南部とシリア北部の国境地域で大地震が発生し、トルコとシリア両国を合わせて死者の数は数千人を超え(2 月 7 日現在)、多数の建物、家屋が倒壊するなど、甚大な被害が広範囲に及んでいます。気温が氷点下となる厳寒の中で、多くの子どもと家族が住む家を失い、国際社会からの人道支援を必要としています。ユニセフはシリアにおいて、パートナー機関とともに被害状況の把握と緊急支援物資の配布準備を迅速に進めています。病院や保健施設、学校校舎も深刻な損害を受けており、ユニセフは子どもの命と生活を守るために必要なライフラインの確保、基礎社会サービスの復旧に力を注いでいます。またトルコでは、人道支援のニーズを把握すべくトルコ政府と調整を続けています。