東部ブロック eふれんず相談会 開催!
2021年09月16日
春の総代・組合員交流会で組合員さんから
「スマホで注文してみたいけど、やり方がわからないんです・・・」という声がありました。
そこで! 東部ブロックで「eふれんず相談会」を開催することにしました!!
※「eふれんず」とは、生協のインターネット注文の仕組みのことです! |
![]() |
「eふれんず相談会」を開催するにあたり、
募集チラシを作って、松江北支所と松江南支所の組合員さんに配布しました!
「わたしはタブレットで注文してる!」、「わたしは注文書に書いたのを見ながらスマホで注文してるよ!」
とeふれんずの使い方もさまざま。
「注文した商品の合計金額がわかるのがいいよね~」、
「お届け表が事前に見られて、何が届くか確認してから注文できるので、『あっ!また同じもの注文しちゃった~』ということが減りました(^^)/」
などたくさんのeふれんずに関するおしゃべりに花が咲きました!
今回、相談会に参加された組合員さんは、「eふれんずをパソコンでは使ったことがあるんだけど、スマホではやったことがなくて・・・」という方だったので、
『じゃあ、実際にスマホでeふれんずを使ってみましょー』ということになりました(^^)/
~相談会に参加した職員と組合員さんとのやり取り~
職員:『まずは、スマホでeふれんずにログインしてみましょー』
組合員さん:「あれ?パスワードって何にしてたっけ?」 ⇒今っていろんなところでパスワードを登録するのでわからなくなりますよね・・。
|
![]() |
|
職員:『安心してください!最初に登録した時に決めた”秘密の質問”に答えればパスワードがわかります!』
組合員さん:「”秘密の質問?え~、そんなの決めたっけ?覚えてないな~」 ⇒登録した時のことってなかなか覚えてないですよね・・・。
|
![]() |
|
組合員さん:「じゃあ、もうあきらめるしかないかぁ」
職員:『あきらめないでください!まだ手段は残っています・・・
※会員再登録をすると、会員情報の上書きができます。(再登録した場合、「お気に入り商品」に登録された内容は削除されます。あらかじめご了承ください) |
![]() |
|
このように、紆余曲折はありましたが、無事にログインできました\(^o^)/
みなさんの中にも、「登録はしたんだけどパスワードを忘れてログインできなくなっちゃった・・・」という方はいらっしゃいませんか?
あきらめなくても大丈夫です(^^)/
今回の相談会では、eふれんずの使い方を中心に、普段利用している中での疑問やこれってどうにかならないかな~という生協に対しての期待などいろいろなおしゃべりができました。