第38回通常総代会を開催しました
2022年06月22日
2022年6月21日(火) 松江市のくにびきメッセにて第38回通常総代会を開催しました。
通常総代会は、生協しまねのビジョンである「共に生き 共に創る豊かなくらし」をもとに
私のくらしと生協のこの1年間を振り返り、これからの1年、私のくらしに生協をどう活かすのか、どのような応援があったらいいのかを考えていく場です。
また、私のくらしをもっと豊かにするために、地域の中で生協がどうあったらいいのかを考える場でもあります。
昨年に引き続き、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、総代の皆さんには書面議決での参加協力をいただき、縮小開催で行いました。
「南国元気鶏」でおなじみのマルイ食品株式会社さんからは、遠方でなかなか交流ができない中、身近に感じられるビデオメッセージをいただきました。
また、3名の組合員さんに「私のメッセージ」として、生協とのかかわりについて想いをお話いただきました。
【議決結果報告】
提案された4つの議案は全て、過半数の賛成により、可決・承認されました。
総代定数210名 在籍総代209名
出席総代207名 (本人出席16名 委任出席0名 書面出席191名)
(総代から選出された議長2名は議決数に含みません)
議題 | 反対 | 保留 | 賛成 | |
---|---|---|---|---|
第1号議案 | 2021年度の振り返りと2022年度方針について | 0 | 3 | 202 |
第2号議案 | 2021年度の決算及び剰余金処分案について | 0 | 2 | 203 |
第3号議案 | 2022年度予算について | 0 | 4 | 201 |
第4号議案 | 役員報酬の限度額(総額)について | 2 | 6 | 197 |
通常総代会の様子はこちらからご覧いただけます。